バイク売却におすすめの買取業者「バイクランド(旧:ゲオバイク)」について、買取例や口コミなどを紹介します。
画像引用元:バイクランド公式HP(https://www.bike-kaitori.com/)
バイクランドでは事故車や不動車でも買取が可能。また、ローン中だから売却をあきらめてしまっている人でも利用できるバイクランド・フォロークレジットで、ローン残高があってもスムーズなバイク売却ができるようになっています。
バイクのことなら何でも相談できる専任オペレーターが24時間電話受付対応しているので、不安なく売却を進めることができます。
バイクランドのオンライン査定の入力は、わずか30秒!メーカーや排気量、車種名のほか、名前や電話番号、メールアドレスなどを入力するだけで、手軽に買取価格を知ることができます。
出張査定を申し込む前にある程度の査定価格を知ることができるので、手軽で良いですね。
このオンライン査定は「入力したその場で査定金額の目安が出る」というものではなく、バイクランドのオペレーターが入力された内容をもとに相場やその他の資料を準備し、折り返し電話をかけるという形です。
電話の所要時間は3~5分程度。電話に出られなかった場合でもメールで相場を送信してもらえますが「相場だけでなく手続きなどについてもある程度は事前に聞いておきたい」といった要望がある人は極力電話に出るようにしておくのがおすすめです。
バイクランドでは、店頭査定での査定額がアップする「店頭査定キャンペーン」や、対象の人気車種の査定額がアップする「旬バイクキャンペーン」などといったお得なキャンペーンを毎月のように実施しています。
情報を見逃さないよう、バイクランドの公式HPのキャンペーンページはぜひチェックしておきましょう。
(1)電話かオンライン査定フォームから問い合わせ。およその査定金額を伝えます。
(2)売却希望の場合は、出張査定を申し込み。
(3)成約が決まったらその場で現金支払いを行います。
(4)名義変更・廃車証などの書類は後日郵送にてお届け。
バイクランドは上記のモデルの買取を強化しています。バイクランドは様々なモデルの買取を行っていますが、買取強化モデルに関しては普段よりも買取金額を高くしているので、これらの該当モデルの処分を考えている方は一度査定してもらうのも良いでしょう。
公式ホームページには価格が表示されていますが、あくまでも目安です。自分が売却したいと考えているモデルの正しい価格を知りたいのであれば、まずは一度査定を相談してみましょう。
バイクランドのオンライン査定は、その場で査定額が出るわけではないので「今すぐに簡易査定額を見たい」という人には不向きですが、わざわざオペレーターが資料を用意して電話をかけてくれるという丁寧な対応は「しっかり納得できる取引をしたい」という人には最適のサービスかと思います。スピードよりも対応の質にこだわっているというバイクランドの姿勢が見えてきますね。
また、バイクランドはキャンペーンが充実しており、キャンペーンを利用するのとしないのとでは数万円の差が出てくるので、これを利用しない手はありません。このサイトでは、バイクランドの他にもおすすめのバイク買取業者をいくつか紹介していますので、ぜひそちらも参考にして、あなたにとっての最適な買取業者を見つけて下さい。
バイクランドを利用してバイクを売却した人の良い評判、悪い評判をまとめました。バイクランドでバイクの売却を考えている人は参考にしてください。
バイクを売るのは初めてだったため、何もかもが不安でした。査定をお願いするところを決めようとしてた時、バイクランドさんには女性の査定スタッフがいるということでちょっと安心できると思ったため、バイクランドさんにお願いすることに。
ネットから売却の申し込みをして、その後電話オペレーターと実際の流れについて一通りのやり取りが終了。「いざ査定のタイミング!」となったとき、運よく女性のスタッフさんが来てくれました!良かった!女性同士で話が弾みながら査定は終了。
結果はなんと、見積もりをしてもらっていた地元のバイク店より9万円も高い査定額をいただきました。前のお店は女性ということで足元を見られていたのかもしれません。そのままバイクランドさんに売却しました。
8年間ずっと乗っていた愛車の「ゼファー400」を手放すことにしました。手入れをキチンとしていたので、程度は良かったです。
まずはCMでも放送されるようなバイク買取業者2店舗で査定に出したところ、オンライン査定額とは全く違うと言っていいほど金額に差が…。別のバイクショップで売却を考えていたところ、バイクランドを見つけたので無料査定をしてもらいました。
何の気なしにお願いした査定だったのですが、実際の評価額を聞くと大手2店舗よりも10万円ほど高額で買い取ってくれるとのこと。売る店によってこんなにも査定額が変わるのかと思いました。他にCB400SFも持っているので、もし売却することになったらバイクランドさんにお願いしようと思います。
大型バイクでのツーリングが大好きだったのですが、近頃は大きなバイクに乗るのに疲れてきたので、買い物などに便利なスクーターばかり乗っていました。ですが、ついに今回スクーターとの決別を断行。2万kmほど走行距離はあったのですが、それでも状態は綺麗に保っていたほうだと思います。
売却先の業者はすでにバイクランドさんに決めていました。前に乗っていたバイクを売った時はゲオバイクという名前だったのですが、電話をしたあとの対応のスピーディーさは相変わらずといった感じです。すぐに予定を調整して、査定してくれました。いくつか質問を受けながら、10分ほどで査定が終了。
中古で購入したスクーターだったので査定額は大したものではなかったのですが、その場で現金を支払ってもらえるのは嬉しいですね。長かったバイク生活も終わりかと思うと、少し寂しくもあります。
定年退職後の趣味としてツーリングを始めました。大型自動二輪免許は持っていたのですが、サラリーマン時代はひたすら自動車のみ。そんな背景もあり、退職金の一部で、ずっと憧れだったホンダの大型スクーター「シルバーウィング」を購入しました。それから2年ほどいろいろな場所へツーリングに行き、充実したバイク生活を満喫。
しかし、寄る年波には勝てず。短い間でしたが、楽しいバイク生活とお別れすることにしました。当初はホンダの直営店舗での売却を考えていたのですが、所属していたバイク同好会仲間からのすすめのもとバイクランドさんに売却することに決定。高年式のバイクだったためか結構な高額を提示してもらえたので、本当に嬉しい限りです。
初心者の私は査定の途中でもお構いなしにたくさん質問をしていたのですが、スタッフさんは快く答えてくれました。
バイクランドさんで、とても納得のいく売却ができました。
学生の頃に自動二輪免許を取得していたのですが、社会人になってお金に余裕ができたので、思い切ってバイクを購入。はじめの頃は乗り回して楽しんでいたのですが、じつは1度立ちゴケをしてしまい、車体の左側にヘコミができていました。すぐに売るつもりはなかったので修理に出したのですが、けっこう高額になったのを覚えています。それからバイクに乗るのが少し怖くなってしまってほとんど乗らなくなったので、バイクを売ることにしました。
査定してくれたスタッフさんは少し見ただけでバイクが転倒していたことを見抜いていたそうなので、転倒歴は素直に言っておいた方がいいかもしれません。それでも査定額は結構な金額で、私としてはケチのつけようが無かったので売却を即決。意外にも高額で売れたので良かったです。
HONDAのフォーサイトEXという軽二輪を売却しました。こういうお店は帰り用に足を用意してくれているとは限らないと聞いていたので、出張査定のあるバイクランドさんにして正解でした。出張費用も無料でしたし、査定の時間もそれほどかからず、あっという間に現金で支払いをしてくれます。
軽二輪でも相場より高めの15万円(相場は6~10万円)で売却できましたし、個人的には現金ですぐにお金が手に入ったのも嬉しかったです。自宅まで無料で来てくれるのは重たいバイクを押す手間が省けるので、女性に向いているかもしれませんね。
参照URL:ヒカカク(https://hikakaku.com/company/バイクランドゲオバイク/)
以前にバイクランドさんで売却をしたときに売却価格が良かったので、またお願いするのは決めていました。今回査定してもらったのはドラッグスター400です。愛着のあるバイクだったのですが、新しいバイクに乗りたいという気持ちに負けてしまいましたね。
前回売却したバイクに比べると事故歴もなく、状態も良かったので「購入時の半分ぐらいにはなるんじゃないか」と勝手に想像。査定の時間自体は15分やそこらで終わりました。相変わらず早いです。しかし、査定士さんがけっこう渋い顔をしています。買取価格を聞くと、「20万円が限界です」とのことでした。
正直なところ少しがっかりしたのですが、すぐに売却は決めました。ドラッグスターは人気の車種ではありますが玉数が多いため、売却されてくる数も多いのでしょう。とても参考になったので、次のバイク購入を決める基準にします。
バイクの業界では大手だと思うバイクランドさんに売却しました。5年前に購入した2008年式ゼファーXに乗っていたのですが、走行距離が4万kmを超えていたし、車体にはガタがきている部分もあったので自己査定額は低めに見積もったつもりです。
ですが、実際に来たスタッフさんに査定をしてもらった額は自己査定額の1/4程度。あまりに低い査定額だったので納得がいかず「もう少し買取額をあげてくれ」と頼むと、スタッフさんが店舗に電話をかけました。5分ほど話したあと、査定額がいきなり最初の2倍ほどに!なんでこんなに簡単に査定額が上がるのかという不思議と、交渉していなければ買い叩かれていたのかもしれないという不安が入り混じる結果に…。
安い金額で売却しなくて済んだのですが、こういった交渉事が得意ではない人にはあまりおすすめできないかもしれません。
会社勤めになるため、通学で使用していたHONDAのジョルノを売却しました。できれば売りたくなかったのが本音です。
公式ホームページで調べた買取金額になるものだと思って出張査定をお願いしたのですが、あれこれ値下がりの点を告げられて半額に…。
無料で出張査定をしていて、さらには査定だけでもOKと書かれているので安心していましたが、値段が下がるというところは気を付けた方がいかもしれません。この辺は出張査定のデメリットでもあるので、バイクランドさんが一方的に悪いというわけではないですが念のため。
参照URL:ヒカカク(https://hikakaku.com/company/バイクランドゲオバイク/reviews/?review_rate=2)
バイクランド(旧:ゲオバイク) | |
---|---|
会社名 | 株式会社アークコア |
本社所在地 | 東京都足立区椿2-2-2 |
無料出張買取対応エリア | 全国 |